わたしの記録

”I’m just here for the gasoline."

2010年05月

表参道バイクパーキング

ホンダ青山ビルで藤波選手のデモ走行を見た後、その場に居た先輩から、ホンダロゴマークを使ったデザインで有名なアパレルブランド「SHINICHIRO ARAKAWA」がファミリーセールをやっていると聞き、行ってみた。
 
場所は、表参道近くの国道246号沿いなので、例の表参道バイクパーキングにとめてみた。
予想どおり、他のバイクが全然居ない。四輪が違法駐停車しているだけ・・。
ここは、一時間しかとめられないし、宣伝も出来てないし、そもそも場所が悪いしね。
このパーキングはひとまず試行設置ということらしいから、全国展開する際(するのか?)は
何故利用されないのか、良く反省し改善したほうがいいですね。
 
イメージ 1
 
ファミリーセールのほうですが、こいつが激安で感激。
たくさん買い込んでパニアに詰めて帰宅しました。

ホンダ青山ビルで藤波選手がデモ走行

いよいよ来週となった、トライアル世界選手権(WCT)日本戦。
その盛り上げとしてホンダ青山ビルで藤波選手がトークショー、デモ走行を実施した。
藤波選手は、トークも冴えているし、走りは最高だし、昨年のもてぎでもファンサービス
をキチンとやっていたし、もう最高。
11年もこのトライアル世界選手権に出ているし、世界チャンピオンを獲得した年もある。
彼以外に、モータースポーツの世界選手権で年間チャンピオンになった日本人選手はいないんじゃないかな。
同じ日本人として、実に誇らしい人物だ。もっと有名になってもいいと思う。
来週は是非もてぎで応援しようと思っている。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
 
雨さえ降らなきゃ、空飛ぶのが見れたんですけどね~。
 
 

オイル交換とリアサスリンク給油

いつものモトショップストラーダさんでワコーズのトリプルRに交換してもらった。
オイル交換は自分でやってもいいのだが、廃油を資源としてキチンと個人で処理するのは
難しいし、ここは交換工賃無料だし、それなりにいいオイルはあんまり安売りしてないのでコストはそんなに変わらないしと、自分でやるより合理的である。まあこの店に来るのが楽しいから
頼んでいるのが一番でしょうが。
 
ついでにリアサスリンク部分の固くて外せないボルトを見てもらった。
このボルトが固着しているおかげで、サスの動きが抑制され乗り心地が悪い。
しかし、このボルトをちゃんと外すには周辺部品を全部外し、ボルトを露出させハンマーを当てないと無理そう。でもそこまでする時間が無かったので渡辺さんの提案で、ボルトは外さずワコーズのラスぺネをリンクの隙間から注入。そのあとリンクをハンマーで叩いて上下に作動させまたラスぺネを注入という工程を繰り返してもらった。そのうち、ハンマーで叩いてやっとこ動かしていたリンクがなんと手で動くようになった。やっぱりプロの技。流石です。
これでしばらく乗っていればどんどん動きが良くなってくる可能性が出てきたと思う。
実際、自宅までの帰り道は、だいぶ乗り心地が良くなってました。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
 
イメージ 4
ナイスな看板。
イメージ 5
 
 
 

ユーザー車検

昨日は練馬陸運支局でユーザー車検を予約していた。
点検記録簿に従い12か月点検を自宅で実施し出発。
車検の項目で一番問題になるのは光軸調整だが、こいつは陸運支局近くのテスター屋で実施。
カウルを外して光軸を調整してもらって、お代は900円。カウルを外さないと光軸調整が出来ないんですね。当然2番目に問題になるスピードメーターの確認もお願いしましたが、なんと練馬陸運支局では二輪の場合設備が無いので未実施とのこと。
そんな理由で実施を免除するなんていいわけない、不公平でしょおかしいでしょ。
役人の都合優先とは、腹立つなあ。国民の為の車検制度ではなく、彼らの利権確保の為に有る制度なんですね。良~く分かる。
さて、テスター屋の後は印紙買って、書類を書いて窓口に提出、その後は車検ラインに移動。
ラインに入る前に、外観検査(車体番号、エンジン番号の確認、ライト、ウインカー、ホーンの作動確認、ブレーキキャリパー取り付けネジ緩み確認、ハンドル寸法測定などなど)をしてもらい、車検ラインに入る。そこでは光軸のほか、前後ブレーキをチェックして車検はあっさり終了。
まあ普段から車両の状態には気を配っているため(そうでないと壊れる)、合格して当然なんですけどね。
<費用(ご参考)>
・自賠責保険代:13,400円
・重量税      :5,000円
・印紙代      :1,700円
・書類代      : 100円
・テスター屋     :  900円
合計       :21,100円  
 
バイク屋さんにお願いするよりは随分と安いと思いますが、私は普段からちょこちょこ整備し、時間と手間、部品代は使ってます、しょっちゅう乗り換え毎年なにかの車検はやってますからね。
それなりにノウハウの蓄積もあります。
もっとも自分でやるということは、車検の予約から、書類の作成、車両の持ち込み、点検、洗車など、時間は掛かりますし、事故った時の責任も問われるかもしれないリスクがあります。
そういったものをお金に換算すると結構大きいものになると思います。
普段整備してない人、時間のない人はきちんとバイク屋さんにお願いしましょう。
*雨が降ってきたので、陸運支局の車検ラインの写真は省略しました。
 
イメージ 1
イメージ 2

CXでちょいとお出かけ

今週はユーザー車検を実施する予定。
それにあわせてちまちまと弄ってます。
フロントウインカーをスモークから、アンバー(オレンジ)色に変更しました。
この方がこのマシンの時代・雰囲気に合っていると思うんです。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
ちなみに、この場所は横浜の展示場「パシフィコ横浜」にある駐輪場。
屋根付きで広くて便利。料金は一日最大800円だとかで、みなとみらいに来る時は使えるかも。
駐輪場は、最近あちこちに本当に増えてきたと思います。いい傾向です。
 
パシフィコ横浜には「人とクルマの技術展」なんて技術系イベントを見にきました。
たまにはこんな真面目なイベントも面白いです。
プロフィール

maxintercepter

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
月別アーカイブ
記事検索
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
RSS
楽天市場
  • ライブドアブログ