わたしの記録

”I’m just here for the gasoline."

2016年02月

ホワイトダックス 12V化実施

イメージ 1
田中商会のキットと手持ちの電球で12V化してみました。
バッテリーが大きくなり、行き場のなくなったレギュレーターをバッテリーケースの裏に穴を開けネジ止めした以外はすんなり取り付けられました。
6Vのノーマル状態では、ライトは暗くウインカーは交差点を曲がった後にようやくぼんやりと点灯を開始する状態でしたが、12V化した後はライトは明るく、ウインカーは間髪入れずに点灯するようになりました。ようやく普通の状態になったと言えますが、そりゃあ嬉しかったです。
イメージ 2
ダックスで1時間ほど走り回り、直後にカブ110に乗ってみたら、カブの加速性能、車体安定性、丁度良いライディングポジション、ハンドリングと乗り心地の良さなど、燃費や低公害など現代の多様な要求に応える高次元な乗り物であることを再認識しました。アジア各国の様々な要求に鍛えられてきたカブにダックスは全く敵いませんが、現代のカブに無いもの、自由で楽しい雰囲気みたいなものがこの旧いダックスにはあります。その良さをさらに引き出すため、45年物のタイヤの交換、軽いボアアップ、細部の磨きなどもう少しダックスに手をかけてみようと思います。

ホワイトダックス 公道初走行

イメージ 1
きょうは帰宅後、純正のキャブパッキンセット(新品が出ます)を組み込み、取得してあったナンバーを取り付け、コンビニで自賠責保険に加入し、公道走行してみました。

エンジンは決して力強さは感じませんが、4速ギアでスムーズに加速していきます。
ブレーキのききも申し分なく、小径幅広タイヤも特に違和感なく走れます。
ライディングポジションも窮屈でありません。

ダックスって面白いバイクだったんですね~。

試走の結果、6Vウインカーの暗さと反応の遅さ(交差点曲がった後にやっと点き始める・・)などの問題点が判明しましたので対策していきます。カラカラに乾いていたバッテリーに水を入れただけで充電していないから仕方ないかもしれませんが、12V化とボアアップはやろうと思います。

ホワイトダックス 路上復帰作業 エンジン掛かりました

イメージ 1
先週はガソリンタンク錆取りとキャブの掃除を実施しましたが、今日は下記作業を行いました。
・オイル交換
・給脂:アクセル/ブレーキ/クラッチ各ワイヤー
・部品交換:プラグ/プラグキャップ/エアクリーナエレメント/イグニッションスイッチ/ライトスイッチ/燃料ホース/キックアーム&シフトレバー部オイルシール
 ~車庫保管だったので錆びはある程度で止まっていましたが、経年劣化と乾燥でゴム&プラシチックは脆くなり、燃料ホースは触っただけで崩れました・・。
・バッテリー給水

ここまでやってガソリンを少し入れ、エンジンを掛けてみました。
10回ほどキックしていたらポロポロポロ~とエンジンが目を覚ましました。
アイドリングは安定し、アクセルの動きにエンジンの回転がついてきます。
少なくとも10年以上は放置されていた車両ですが、カブ系はタフですね。

しかし、燃料コック付近からガソリンがポタポタ落ちてきました。
キャブ周りのパッキン類はすっかり干上がってましたので、新品に一式交換することにします。

キャブパッキン交換を済ませたら走ってみたいと思います。

ホワイトダックス 現状

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

イメージ 6
長期放置車だったホワイトダックス。
叔父の愛車で30年位前に見たときは奇麗だったんですが、すっかり錆の塊になっちまいました。
どのレベルまで仕上げるかは検討中ですが、キャブ清掃とタンクの錆び取りなどの路上復帰のための最低限度の整備を開始しました。
こういう作業は本当に楽しいですね。
VFRだと何か作業するにも体力と気合が必要ですが、4ミニは本当に気楽でいいですね。
暇つぶしに楽しんで取り組んでいきます。

スーパーカブ110(タイ仕様) 東池袋大勝軒

イメージ 1
メインバイクのVFR750Fは、ホイールベアリング交換でドリーム新宿さんに入院中。
なので今日はカブの出番です。
イメージ 2
行った先は「東池袋 大勝軒」。
ここはつけ麺が有名ですが、今日はチャーシュー麺をいただきました。
久しぶりの大勝軒でしたが、麺のコシがしっかりしていて量も多く、チャーシューは肉感あって
満足しました。
イメージ 3
帰宅後、魚介系スープのにおいを敏感に嗅ぎとった飼い猫ノエルに追いかけまわされました。
プロフィール

maxintercepter

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
月別アーカイブ
記事検索
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
RSS
楽天市場
  • ライブドアブログ